【グリードオブマイト】
攻略のコツや小ネタの募集

攻略のコツや小ネタの募集
一般的なRPGとかなり仕様が違う部分が多いので攻略のコツや小ネタを募集します

なんでもいいのでいろいろ教えて下さると嬉しいです

自分が見つけたものとしては
・ヘルプに色々書いてあるので一度は目を通した方がいい
・宿屋に泊まるより回復アイテムを買って使った方が金額的に安上がり
・宿屋の料金は減少したHPに依存する。だいたい減少分のHP×10G。APの減少量や状態異常は影響しない
・全滅すると味方全員のHP/APが全回復するアイテム(ブサウォーター)が貰える(未所持の時のみ何度でも)
・なので宿屋より全滅→ブサウォーターの使用の繰り返しで進む。金の節約になる。というよりこのやり方じゃないとかなりゲームとして辛い
・商店のラインナップは街によって違う
・序盤は仲間は早めに増やした方がいい
・バフアイテムは防御力を上げるのだけは売るかは慎重に決める。ドロップするのが大型モンスターなので倒すのに時間がかかり集めるのが面倒臭い。
・取得経験値はガイと敵のレベル差で決まるのでパーティメンバーを減らしてガイの集中育成などはしてはいけない。取得経験値量が減って他のキャラの育成が辛くなる
・バフは強い。物理ダメージ1桁のキャラに攻撃力強化を投げると3桁まで上がった。おそらく計算式はアルテリオス式なのではないだろうか?
・レベル上限は99?

です
OS情報: Android
夢見月行人 (ポイント 6,150) 6/7
支持 0
投稿前に利用規約のご確認をお願いいたします。

回答 2

回答No. 2
レベル上限は99です。
因みに最大レベルのメンバーがいても
経験値の分配は増えません。
ゲスト 6/17
支持 +1
情報ありがとうございます!
レベル上げが大変なゲームなので、分配が増えないのは厄介ですよね…
いやRPGでは普通の仕様ではあるんですが…
回答No. 1
ボスバトルでは速度と回避率特に重要。
誰よりも速く動いて回避率アップをかける。
その後、筋力アップや知力アップもかける。
とかも、コツになりますか?
ゲスト 6/8
支持 +1
なります! 回答ありがとうございます!
回避率アップ強いんですね。序盤の雑魚敵も使って来るんですが、効果がなかったように見えたので弱いスキルだと思って使ってませんでした
使ってみたいと思います!
参考になりました!
...