KEMCO
攻略広場
ログイン
ユーザー登録
TOP
全質問
未回答
ジャンル・アプリ名
タグ
新しく質問する
ヘルプ
特設攻略
【黄金の魔王 モンスターフレンズ】
ドロップするモンスターについて。
タグ:
攻略
【
RPG(あ~こ)
】
黄金の魔王 モンスターフレンズ
ドロップするモンスターについて。
他と比べて消費スタミナが多いエリアに出てくる中ボス的なモンスターもドロップするのでしょうか?
ベルフェーを狙っています。
OS情報:
iOS
ゲスト
2015 8/24
支持
0
投稿前に利用規約のご確認をお願いいたします。
利用規約
回答内容
ベストアンサーに選ばれるかコメントが付いた時に下のメールアドレスに通知:
ベストアンサーに選ばれるかコメントが付いた時に通知
メールアドレスは上記の通知にのみ使用されます。
回答 4
回答No. 4
ハナコやテング、ドラゴンや剣は100回位でドロップ出来るが、ベルフェーやスク水、ニャンコは無理。
特にベルフェーのステージはスタミナ消費13なのでクリア後に300回以上挑んでみてもドロップ無し。
他所にも書き込みあるので、読んだらわかりますよ。
下の書き込みの
後半になるとスタミナ消費と戦闘時間が長くなりドロップ率が低く感じるが大して違いがない
そもそも何処から出た情報かは不明。
100回以内でドロップするか否かで明らかにドロップ率が違う様な気がする。
ベルフェーをドロップする迄永遠に作業するよりかは
①始めからゲーム開始
②木ガチャ解禁迄ストーリー進める
③半額の石75個で10連木ガチャ回す
④ベルフェー出なけりゃアンスト、①に戻ってやり直し
の方が明らか早い
ゲスト
2015 10/15
支持
0
この回答に対するコメント:
コメントが追加された時に下のメールアドレスに通知:
コメントが追加された時に通知
メールアドレスは上記の通知にのみ使用されます。
回答No. 3
Android版で6ヶ月のユーザーです。
ベルフェー、テング、レヴィアタン、ハナコ、レッドドラゴン、ブルードラゴン、ヴァルドーラ、氷剣ムラサメは2体ずつドロップしました。
後半のステージになるとスタミナ消費と戦闘時間が長くなるため、確率が低い様に感じますが、大して違いは無いと思われます。100~200回で手に入るかと
その内iosでも実施すると思いますが試練Ver2
の最奥ボスが"モンスターを仲間にしやすくなる"アビリティ持ちです。
どの程度効果があるか不明ですが
気休めにはなると思います。
ゲスト
2015 10/12
支持
0
この回答に対するコメント:
コメントが追加された時に下のメールアドレスに通知:
コメントが追加された時に通知
メールアドレスは上記の通知にのみ使用されます。
回答No. 2
基本的にはドロップすると考えて下さい。
3人の姉やパパ2種は魅惑未装備でも数回戦えばドロップします。
試練の再奥以外の中BOSSもドロップ率が高め。
ハナコや各属性刀剣、各属性ロボ系も50〜100回に1回くらいでドロップします。
逆に各属性ドラゴン等の4〜5ステージ目に出てくる中BOSSは上記より確率が下がります。
ベルフェーも然りです。
スク水やテング、クリア後の半裸男以外等は1体のみ出現ですが、ドロップしない物と考えて良いくらいの確率の低さです。
ニャンコについてはドロップするのかさえ疑問。
ゲスト
2015 10/9
支持
0
P.S
魅惑のメガホンについては未調査です。
装備しても余りドロップ率が上がった実感がありません。
魅惑のメガホンのみ強化後の説明が仲間に〜(Level2)の様な曖昧な説明
(他のメガホンは上昇率が記載されている)
そもそも素のドロップ率、メガホン装備時のドロップ率、各中BOSS毎に個別のドロップ率が設定されてるか否かも不明。
魅惑を装備しないと仲間にならないのか否か(ドラクエ6のまものつかい同様にメガホン装備が条件)も記載されてないので、真相を知るのは運営のみだと思います。
この回答に対するコメント:
コメントが追加された時に下のメールアドレスに通知:
コメントが追加された時に通知
メールアドレスは上記の通知にのみ使用されます。
回答No. 1
かなり確率悪いですがドロップすることがありますよ。
魅惑のメガホンも装備するといいかもしれません!
ゲスト
2015 9/6
支持
0
この回答に対するコメント:
コメントが追加された時に下のメールアドレスに通知:
コメントが追加された時に通知
メールアドレスは上記の通知にのみ使用されます。
...